三益製薬は、健康食品(サプリメント、栄養補助食品、機能性のある食品、栄養強化食品など)のOEM(受託製造)・PB・販売をサポート

三益製薬ブログ

季節ごとの症状

秋におすすめの運動法

週末は九重にいきました!

すでに紅葉が始まっており、

とても綺麗でした♪

20141026_10...

九重も、登山客等

たくさんの方々がおり、

紅葉や秋の運動を楽しんでいらっしゃるようでした!

 

スポーツの秋や、食欲の秋とよくいわれていますが、

なぜそう呼ばれているのか呼ばれているのかご存知ですか?

 

秋は代謝が高まる時期で、

運動によって代謝を高めるのに

1番最適なのは9月〜11月です。

 

また、冬に備えて

脂肪を多く蓄えておかなければならない

ところから、食欲の秋といわれています。

 

だから、秋は

「運動の秋」や「食欲の秋」

と呼ばれているんですね♪

 

では秋にはどのような運動法が適切なのでしょうか。

 

今の時期におすすめの運動法は、

有酸素運動です。

基礎代謝アップさせるのに

ジョギングやウォーキング等を

とり入れるとよいでしょう。

1日15分〜20分の運動を

2回、週3回以上行うことがよいでしょう。

 

秋に運動を始めると

気候も涼しく、手軽に続けられるので

是非行ってみてください♪

 

今週の水曜日は

温熱椅子の座談会が弊社で行われますが、

11月の水曜日からは

また18時30分〜ヨガが始まります。

IMG_2765.JPG

 

代謝をあげるのに

ヨガは最適です。

この時期に最適な代謝をあげるヨガを

中心に行いますので

是非ご参加ください♪

お気軽にお問い合わせください!

 

弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店を募集しています。

 

また不妊に関するご相談や、サプリメントもお取り扱いしております。

お気軽にお問い合わせください。 

 

三益製薬オンラインショップ

http://store.shopping.yahoo.co.jp/san-ekishop/

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

季節ごとの症状   2014年10月27日

秋の食養生

秋はおいしい食べ物がたくさんありますが、

この時期に体に取り入れるとよいものがあります。

 

厳しかった夏に傷んだ体を

秋の食べ物でいたわってあげましょう。

 

本日はその中でも特に効果的な食べ物を

ピックアップしてご紹介します。

 

まず果物ではがおすすめです。

nasi.jpg

 

秋は湿度が下がり体の潤いを損なう季節なので

お肌が荒れやすくなったり、咽を傷めやすい季節です。

そんな時期にピッタリなのが梨です。

梨の水分をしっかり取り入れて

みずみずしい体を手にいれましょう。

 

次に魚貝類です。

秋が旬な牡蠣秋刀魚を取ると良いでしょう。

牡蠣は亜鉛を豊富に含んでいます。

この亜鉛は季節の変わり目に

体調を崩しやすい方などはお勧めです。

秋刀魚はDHAを豊富に含んでいます。

また良質の動物性油が、

お肌を秋の乾燥から守ってくれます。

 

最後にお野菜ですが、

さつまいもしょうがなどお勧めです。

 

夏を過ごした体が少しずつ表に出てくる時期です。

ちょっとしたことを気をつけるだけで体を守ることが出来ます。

今回は食事の面でしたが

基本は食事、運動、睡眠のバランスが取れた生活を行うことなので

適度に意識しながら生活を心がけましょう♪

 

弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店を募集しています。

また不妊に関するご相談や、サプリメントもお取り扱いしております。

お気軽にお問い合わせください。 

 

三益製薬オンラインショップ

http://store.shopping.yahoo.co.jp/san-ekishop/

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

季節ごとの症状   2014年10月20日

夏バテならぬ秋バテにご注意ください。

『夏バテ』といえば、

皆さんも経験された事があると思いますが、

暑さのせいで体力や食欲がなくなったり、

体がいつもより元気がないといった症状のことですよね。

 

そして、夏の暑さを引きずったまま、

薄着や冷たいモノを取り過ぎると、

体の表面は暑いのに、体の中は冷えた状態となり、

 夏バテ解消どころか、余計に体調を崩してしまう

『秋バテ』になる人が増えています。

 

これこそが『秋バテ』のはじまりです。

 

こんな症状が出てきたら『秋バテ』サイン!

 

i.jpg

 

●食欲がなく胃がもたれる

●疲れやすい、だるい

●立ちくらみ、めまい

●頭がボーっとする

●寝不足で、朝スッキリ起きれない

 

秋バテを解消するには

自律神経の乱れ(ストレス)と冷えを

緩和させていくことが大事です。

 

その為には、

温めの湯船にゆっくりとつかりましょう。

 

p.jpg

 

シャワーでパパッと過ごさずに、

温めのお湯にゆっくりと入る時間をつくりましょう。

 

温熱効果で血のめぐりをスムーズにしてあげることが大切です。

 血をぐるぐる回すことによって、

老廃物も一緒に流れていきます。

また、新陳代謝もアップして、疲れも取れ、

夜もぐっすりと眠れるようになるでしょう。

 

毎日の入浴を少し意識してみると

だんだんとご自分の体で実感できてくるのではないでしょうか。

 

弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店を募集しています。

また不妊に関するご相談や、サプリメントもお取り扱いしております。

お気軽にお問い合わせください。 

 

三益製薬オンラインショップ

http://store.shopping.yahoo.co.jp/san-ekishop/

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

季節ごとの症状   2014年10月08日

秋の体は何でも吸収、貯蓄する!?

早いもので

10月に入りました。

今年も今月含め、3ヶ月です。

 6e98282cf31...

秋も日に日に深まっています。

秋は冬に向けての生命エネルギーである「気」を

冬に備えて、体の中に収めます。

しっかりとエネルギーをため込んでいきましょう♪

 

秋は東洋医学の陰陽五行からみると

「収れん」して冬を迎える準備に入ります。

体の細胞自体が栄養を吸収しやすい状態となっているため、

水分がたまりやすい状態になります。

 

水分がたまりやすくなると、

夏にしっかりと発散できていた水分が

秋には気温も下がるため

代謝が悪くなってしまいます。

 

そのため、

秋は適度に運動をして代謝をあげ、

水分をため込まないようにしていきましょう。

 

また秋は葱・生姜・ニンニク・唐辛子・お酒等の

辛味刺激的な物は控えましょう♪

 

10月も引き続き東洋医学を交えた

健康の知識や情報等

発信して参ります。

お楽しみに!!

 

094112.jpg

 

弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店を募集しています。

また不妊に関するご相談や、サプリメントもお取り扱いしております。

お気軽にお問い合わせください。 

 

三益製薬オンラインショップ

http://store.shopping.yahoo.co.jp/san-ekishop/

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

季節ごとの症状   2014年10月01日

乾燥対策はこれ!!

秋になり、乾燥肌が気になるという方も

いらっしゃいます。

秋は特に乾燥しやすいので、しっかりとケアをする必要があります。

 119f0b217b1...

乾燥肌は、肌の栄養不足です。

体の外からだけでなく、内からも潤いを与えないといけません。

 

肌の表面は、皮脂腺からの脂成分と汗の成分が

混ざり合った皮脂膜で覆われていて、

これが肌の乾燥を防いでいます。

この皮脂膜のPHがアルカリ性に傾くと、

乾燥肌と考えます。

 

肌のカサつきやシワなどが表れます。

肌の乾燥は、外からのケアも大切ですが

体の中から潤すことも大切です。

 

漢方では肌を潤す栄養素を「血」と「水」と捉えます。

肌の乾燥には、「血」が足りない血虚タイプと、

「水」が足りない津虚タイプがあります。

不足している「血」や「水」を補うためには

消化吸収に関係する「脾」の働きを高め、

「肺」や「腎」の働きを高めて栄養分の巡りを

よくすることが必要です。

食生活の見直しが、肌の乾燥を改善します。

 

肌の乾燥は体の内側の潤い不足と考えて、

食生活から見直しましょう。

肌に潤いの与える食材としては、松の実や黒ゴマ

白きくらげ等がおすすめです。

56eb7d5da79...

 

顔色が暗く、唇が異常に赤い、

髪が抜けやすく乾燥している人は

「水」が不足しています。

季節の果物を食事に加えて、

潤いを補いましょう♪

 

弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店を募集しています。

また不妊に関するご相談や、サプリメントもお取り扱いしております。

お気軽にお問い合わせください。 

 

三益製薬オンラインショップ

http://store.shopping.yahoo.co.jp/san-ekishop/

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

季節ごとの症状   2014年09月25日

あなたを悩ませる肩こり

現在、多くの方がお悩みといわれている肩こり。

世界中に見ても日本人は肩こりの症状を訴える方が多く、

小中学生にも多いといわれています。

eca39dfc893...

 

こりや痛みを引き起こす原因は色々とありますが、

筋肉が緊張して部分的に血液の流れが悪くなっている状態をいいます。

こわばりを感じたり、

ひどくなると頭痛を伴う場合もあります。

風邪をひいたときにも起こりやすくなります。

 

漢方的な考え方では、

肩こりは『気・血・水』すべての流れが悪く

滞っていると考えます。

 

精神的な疲れ、血行を悪くしている姿勢や運動不足、

冷えやすい服装などの原因が引き起こします。

ストレスや疲労等によって

『気』の流れが悪いと、

後頭部から首、肩にかけてパンパンに張ったような痛みを

感じます。

 

体の冷えや血行不良による?血は、

肩や首がぎゅっと締め付けられるように硬く

押すと痛みが走ります。

 

胃腸の不調が原因で水分代謝が悪くなり

体に余分な水分がたまっていると、

触っても硬くないのに、

こりや重だるさを感じます。

 

このような症状の時には、

こまめに肩を回したり、軽いストレッチやツボ押し等を

とり入れましょう。

また体を冷やさない服装を心がけて、入浴などで体を温め、

筋肉の緊張を和らげるようにしましょう。

 

20140910_18...

昨日弊社で行われたヨガの様子です。

ヨガは、肩こりの原因ともなるストレスを改善してくれる上

滞った血流の状態も改善してくれるので

肩こりを緩和することができます。

 

毎週水曜日 18時30分〜

行っているヨガに参加してみませんか?

お気軽にご連絡くださいませ。

TEL 092-411-8066

E-Mail info@san-eki.co.jp

 

弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店を募集しています。

また不妊に関するご相談や、サプリメントもお取り扱いしております。

お気軽にお問い合わせください。 

 

三益製薬オンラインショップ

http://store.shopping.yahoo.co.jp/san-ekishop/

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

季節ごとの症状   2014年09月11日

旬の食べ物で元気なからだづくり

秋といえば、

思いつくのは食欲の秋!!!ですよね。

 

私も、おいしい食材が取れる秋には

ついつい食べ過ぎてしまいますが・・・

 

本日は、おいしい旬の食べ物を食べて元気になろうという

テーマでお話させていただきます。

 

人間の体は食物からできているので

やはり食事は大事ですよね。

 

まず、秋を代表するものといえばサンマ!!!

私はかぼすとポン酢をかけて食べるのが好きです。

 sannma.jpg

サンマはなんといってもタンパク質が豊富です。

牛肉やチーズより質が優れているのです。

また、血栓防止効果脳の活性化にも効果があります。

貧血の方にも効果のあるビタミンB2も含まれています。

 

サンマは胃腸を温め、疲労を取り元気を出してくれるので

まさに夏に疲れた体を回復するにはうってつけの食材です。

 

次に、ナスです!!!

 nasu.jpg

秋ナスは特に皮が柔らかく、実が引き締まりおいしいのです。

ナスは体の熱を冷ます作用や、

血液の滞りをなくすといった効果があると言われ、

腹痛や下痢、関節炎、口内炎などの治療に用いられています。

 

ナスは油の吸収率が良く、

また油と一緒にすると血中コレステロールを

抑制する働きが高まるともいわれていますので

油炒めなどの調理法がおススメです。

 

秋のスイーツはどれもおいしく選びきれませんが

その中でも柿がイチオシです!!!

 kaki.jpg

柿にはビタミンCが多く、

なんと大きめの柿には1個に

1日に必要なビタミンCがと含まれています。

 

またビタミンAや食物繊維ペクチンや

カリウムの働きで動脈硬化高血圧の防止にも効果的です。

さらに、酒の酔いざましに効果があるので

飲酒の前に食べておく方が効果が高いのです。

 

美味しい食べ物が多くなる季節には

食欲が増してきますが、

そんな季節に少し食べ物の栄養を考えて食事を摂ってみると

より健康的に秋を過ごすことができるでしょう♪

 

弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店を募集しています。

また不妊に関するご相談や、サプリメントもお取り扱いしております。

お気軽にお問い合わせください。 

 

三益製薬オンラインショップ

http://store.shopping.yahoo.co.jp/san-ekishop/

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

季節ごとの症状   2014年09月10日

夏バテをひきずる秋

昨日は見事な中秋の名月でしたね♪

私も月を楽しみながら、団子を食べました。

20140908_19...

本日もスーパームーンが見れるとの事で

また楽しみです!!

 

週末から月曜日にかけて、福岡では

30度を超える毎日が続いております。

 

やっと秋を迎えつつありますが、

この期間も体力や食欲が低下する可能性はあります。

 

夏の間に冷房や冷たい物の摂り過ぎで

身体を冷やしていたことにより

自律神経のバランスが乱れて、

秋に不調を訴えるケースが多いのです。

 

どちらも全身の血の巡りが悪くなっていることから

症状が起こりやすくなります。

 

疲れがなかなかとれなかったり

肩こりが最近ひどいという方は、

自律神経のバランスが乱れているのかもしれません。

 

体内に『血』が滞っていると、

痛みや血行不良を感じます。

肌荒れや、便秘、不眠の原因にもなりえます。

064683.jpg

そのような時には、

お風呂につかることが血行不良に一番の解消法です。

半身浴で血行をよくするのもよいでしょう。

他にも、

骨盤回し等で足腰を中心にしたストレッチをしたり

体を冷やす食べ物を避けたり、

しょうがやにら、ねぎ等で代謝をアップしたりしましょう。

 

ストレスや運動不足が重なると

ますます巡りが悪くなります。

 

ストレスをため込まず、運動でリフレッシュして

秋バテ予防につなげていきましょう!!

 

 

弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店を募集しています。

また不妊に関するご相談や、サプリメントもお取り扱いしております。

お気軽にお問い合わせください。 

 

三益製薬オンラインショップ

http://store.shopping.yahoo.co.jp/san-ekishop/

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

季節ごとの症状   2014年09月09日

秋は肺の症状が出やすい時期!?

夏から秋にかけてのちょうど、

この時期は乾燥による体への影響が出やすい時期になのです。

 

そして、秋は臓器の中で肺のケアを重視してあげるとグッド!!!

 

肺は中医学の五臓六腑の中で最も高い位置にあり、

他の臓腑を傘のように覆っています。

hai.gif

 

気や水を全身に発散させたり、

汗などとして体外へ発散させる働きや、

酸素や栄養素を体の下の方に送り出す働きをしています。

 

肺の抵抗力である肺気が足りないと、

体全体のエネルギーが足りなくなって、

全身的な症状が現れたり、

肺気の働きの乱れからくる呼吸器系の症状が現れます。

 

全身的な症状としては、

抵抗力が弱く病気になりやすい、元気がない、

息切れ、風邪をひきやすい

などの症状が挙げられます。

 

肺はのケアをするには、まず呼吸に気を付けてみましょう!

呼吸によって体内に入ってくるきれいな空気は

気の原料になるものなので、

肺が正常に働くことによって、気の生成が促進されます。

 

そして、規則正しい呼吸は、

気の運搬をコントロールしていて、

肺の機能によって、気が全身にいきわたり、

その結果、心の血液を巡らせる働きを助けたり、

全身の新陳代謝を活発にすることにつながって、

体が元気になるのです。 

 

iki.jpg

 

弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店を募集しています。

また不妊や男性更年期に関するご相談や、

サプリメントもお取り扱いしております。

 

 

三益製薬オンラインショップ

http://store.shopping.yahoo.co.jp/san-ekishop/

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

季節ごとの症状   2014年09月02日

日曜日の頭痛

8月23日(土)は二十四節気の一つ、処暑(しょしょ)でした。

今後は暑さが和らぎ、穀物が実り始める頃になります。

ここのところ、雨が降り続いていたので、

今年は穀物の実りも少し心配です(;_:)

 

また、台風が近づきやすい季節にもなります。

湿気が多く、夏バテや食中毒にも

引き続き注意が必要です。

 

私も土曜日の朝、空を眺めた時に

うろこ雲が空に広がっていたので

秋の季節がやってくるなと感じておりました。

0e8f2a7b0e1...

 

さて最近、私は日曜日の頭痛に悩まされています。

日曜日になると毎週昼過ぎに頭痛が起こるのです。

ネットで調べてみると、私のような症状で悩んでいる方も

実は多く、日曜日は緊張から解き放たれており

血管が拡張しているため日曜日に頭痛が起こることが多いようです。

のんびりしすぎなのかもしれません。。。

 

そんな時に私がしている対策を本日はご紹介します。

風池(ふうち)のツボ押しです。

huuti.png

風池の由来は、

「池」が浅い溝という意味で、

そこに風邪が好んで滞積するところ。

 

ということから、この名前がついています。

したがって、頭痛や発熱、肩の凝り等にも効果的です。

 

【風池の探し方】

首の後ろ、髪の生え際あたり。

2本の太い筋肉、僧帽筋の外側あたりのくぼみ。

 

【風池の押し方】

両手の親指をツボにあて、

両側一緒に小さく円を描くようにゆっくりと

押しもんでください。

1回10秒、10回刺激すると効果的です。

 

のんびりしすぎの私にも効果てきめんです。

是非お試しください♪ 

 

弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店を募集しています。

また不妊や男性更年期に関するご相談や、

サプリメントもお取り扱いしております。

お気軽にお問い合わせください。

  

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

季節ごとの症状   2014年08月26日